|
|
■ トヨタ RAV4購入記!RAV4値引きレポート-yukikunさん |

契約日 |
20.11.2 |
ネーム 年齢 性別 |
yukikun/40代前半/男性 |
商談地 |
千葉県 |
購入グレード |
RAV4 2.4STYLE 4WD |
メーカー
オプション |
S-VSC.サイドエアバック・サンルーフ・寒冷地仕様 |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
ベーシックセットタイプ4・マットガード・前後ナンバーフレーム・
CPC・ラゲージソフトトレイ・リアバンパーステップガード |
オプション総額 |
407,400円
|
車庫証明 |
カット |
納車費用 |
カット |
車両本体価格
からの値引き額 |
420,000円 |
オプションからの値引き額 |
-- |
無料サービス品名と総額 |
ガソリン満タン、希望ナンバー
|
値引き合計額 |
420,000円 |
購入総額
(下取り分含まず) |
2,720,000円 |
下取り車 |
-- |
下取り車の価格 |
-- |
下取り車の売却先 |
--( 下取り車を高く売るには?) |
値引き交渉レポート! |
マイチェンを向かえ、気になっていたRAV4を妻の車、ヴィッツの点検時9月中旬に交渉開始
今までに4台購入のなじみの営業に
『今、トヨタも厳しいらしいね〜上からのあおりもきついでしょ〜』
の軽いジャブから入りました
当初はRAV4 2WD+S-VSCで充分と思い話を進めていました
出た額はOP34万で総額287万の37万引きで250万でした
毎度の『○○さんにだから出せる駆け引き無しの底値です』と言われ
ん〜好きだった紺色が無くなり、新色ブロンズマイカに抵抗があったので
一時保留となりました
11月に家の車ヴォクシーの点検時に、どうしてもRAV4の実際の色を見て決めたいので
前にも連れて行ってもらった配車センターへ行きたいと申し出ました
11月2日快晴
注文されDOP施工待ちやナンバー待ちの何百台と置いてあるモータープールを
営業さんのヴィッツで走り回りRAV4は10台くらい内4台はマイチェン前の型・・・・RAV4売れてねぇ〜
ラインに乗っちゃって完成しちゃった分は、各地区に割り当てられ、さばくらしいです
結局、消去法でブロンズマイカに決定しました
店に戻り
やはりRAV4のFFって・・・と思い
4WDに変更とフルMOPで見積もり
DOPの追加でRAV4総額314万の42万引き272万で契約しました。
もちろん60万円分はトヨタカードで支払い2万円キャッシュバックでした。
計44万お得になりとりあえず満足
最後に希望ナンバーは000ね〜あとガスもね〜と言って捺印
営業さんからは『鬼、けだもの』と言われてます♪
|
RAV4を安く買うための値引き交渉マニュアルはこちら!

|