|
|
■ トヨタ RAV4購入記!RAV4値引きレポート-ドイツワインさん |

契約日 |
2011年1月29日 |
ネーム 年齢 性別 |
ドイツワイン/30代前半/男性 |
商談地 |
神奈川県 |
購入グレード |
RAV4 2.4STYLE |
メーカー
オプション |
なし |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
フロアマット、フルシートカバー、ラゲージトレイ、サイドバイザー、コーナーセンサー、オートリトラクタブルミラー、カジュアルSDナビ、バックモニター(安心快適セット)、ETC(セットアップ込み)、リフレッシュコーティング |
オプション総額 |
428,085円
|
 |
車庫証明 |
計上 |
納車費用 |
カット |
車両本体価格
からの値引き額 |
280,420円 |
 |
オプションからの値引き額 |
100,000円 |
無料サービス品名と総額 |
--
|
値引き合計額 |
380,420円 |
購入総額
(下取り分含まず) |
2,650,000円 |
下取り車 |
トヨタ ヴィッツ 1000cc 2000年式 91,000km ブルー AT |
下取り車の価格 |
150,000円 |
下取り車の売却先 |
ディーラー( 下取り車を高く売るには?) |
値引き交渉レポート! |
現在使用しているヴィッツが今年11年目の車検を迎えるということで、新車購入を検討し始めました。
まず、趣味で自転車に乗っているので自転車が積める車であること、トヨタ好きなのでトヨタ車であることを前提に、トヨタのSUV車に絞る事にしました。
知り合いにトヨタの整備士の方がいたので、その方の紹介で1月15日にRAV4とヴァンガードを見に、ネッツトヨタA店と横浜トヨペットA店に行ってきました。オプションは大方決まっていたので、両者とも出来るだけ近い内容で見積もりを出して頂きました。当初の提示額はRAV4が値引き31万円、下取り0円の総額252万円、ヴァンガードは値引き31万円、下取り4.4万円の総額260万円でした。
念のため、トヨタ以外の金額も確認しておこうと、1月22日に神奈川日産A店に行き、デュアリスの見積もりをほぼ同様の内容で出してもらいました。紹介ではありませんでしたが、トヨタに負けたくないとの事で、提示額は値引き31万円、下取り3万円の総額260万円でした。
日産はもっと値引くかと勝手に考えていたのですが、期待外れでしたので、当初の予定通りトヨタの2車種に絞る事としました。
RAV4に気持ちが傾きかけてきたので、1月29日、再度ネッツトヨタA店に出向きました。
今月中であれば下取りを10万円に出来るとの提示を受けましたが、車両本体及びオプション(前回よりも少し追加)からの値引き額が納得出来ずに悩んでいるところに店長さんがいらっしゃいまして、「いくらなら購入して頂けるか?」と、最終局面的な質問をしてきました。長々と交渉するのも疲れるので、自分が考えている金額を伝えました。
最終的に店長決済及び2月中の登録(私の希望は3月納車でした。)を条件に値引き38万円(本体28万、オプション10万)、下取り15万円の総額235万円で契約をしました。
全体として非常に満足出来る商談でした。車に詳しくない私がここまでの交渉が出来たのもこのサイトのおかげだと思います。改めてインターネットの利便性を感じました。どうもありがとうございました!納車が楽しみです♪
|
RAV4を安く買うための値引き交渉マニュアルはこちら!

|